個展 2024年 台湾 北美術館

個展 2024年 台湾 北美術館

昨年の秋、台湾の北美術館にて行いました個展及び講演会の様子です。依頼を受けてから台中での地震などあり一年後の開催となりました。講演会のテーマが「漆工芸の歴史」とゆう大きなもので、もう一度勉強しなおしました。

思い込みや勘違いなどもあり反省しきりとなりました。間違った話はできませんしとても良い学びの機会を頂きました。台湾の皆さんは、とても熱心に興味を持って聞いて下さり感謝感激しました。

                                                    

     別室で制作実演中       

講演会終了後皆さんと一緒に記念撮影。 そして講演のテーマは「日本の漆工芸の歴史と背景」

沢山の質問を頂き嬉しかったですし、日本の工芸にとても高い評価をされていて身の引き締まる思いがしました。大学で学ぶ学生の方もいて、技法や工程についての専門的な質問もあり楽しくお話が出来ました。

驚くほど日本語で声をかけてもらいびっくりです。私ももう少し台湾の言葉を覚えていけば良かったと反省しました。現地の作家の皆さんとの交流もあり、貴重な経験となった台湾でした。

主催者、関係者の皆様、本当にありがとうございました。台湾は食事も美味しく人も暖かく素晴らしい国でした。ただ、ちょっと交通マナーが荒いかも、、、、、、